ほとんどのラーメン屋は静かで落ち着いた雰囲気ですが、一風変わった体験がしてみたいと思うのであれば、めん馬鹿一代に行ってみましょう。めん馬鹿一代は驚きのパフォーマンスを得意とし、なんと炎を上げるラーメンを目のあたりにすることができます。
「燃えるラーメン」とは、器に熱した油を加えた後 、火を点けるネギラーメンです。店内では、炎が燃え移らないように、前掛けをして髪を結びます。スープは醤油ベースで他店のラーメン屋よりも薄めに作られており、軽食(または一食分)には最適です。
興味のある方は、店が主催する「ラーメン大学」に参加することもでき、燃えるラーメンはもちろん、自分でラーメンの作り方を学ぶことができます。つまり、思う存分楽しめる場所なのです。
詳細
- 通常: 11時半~14時15分 18時~23時 定休日:火曜
- (+81) 75-812-5818
- 〒602-8153 京都市上京区丸太町通日暮西入南伊勢屋町757−2 ササキビル 1F
- 二条城の北側のりば バス:9・50・101番 『堀川丸太町』で降車 地下鉄:烏丸線 烏丸御池駅で東西線に乗り換え→二条駅前で降車
- http://www.a-dos.ne.jp/map/kami/menbaka/